支部情報branch
-
支部を選択
重要インフラ事業者向け情報提供
内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)からの、重要インフラ事業者向けの情報提供を掲載しています。
※注意※ 掲載は前々月の情報まで。
【11月】
最新:11月15日
T780(別紙)_【全分野(CLEAR)】マイクロソフト製ソフトウェアのセキュリティ更新プログラムについて(
T779(別紙)_【全分野(CLEAR)】アトラシアン製ソフトウエアの深刻な脆弱性(CVE-2023-22518)につい
【10月】
T778(別紙)_【全分野(White)】F5製BIG-IPの深刻な脆弱性(CVE-2023-46747)について(
T776(別紙)_【全分野(CLEAR)】ハイテクインター製LTEルータを標的とした攻撃への対応について(
T773(別紙)_【全分野(AMBER)】公衆無線LAN関連機器へのアクセス制御について(注意喚起)
T772(別紙)_【全分野(CLEAR)】Cisco製ソフトウエアの深刻な脆弱性(CVE-2023-20198)につい
T771(別紙)_【全分野(CLEAR)】インターネットドメインの廃止に際する注意事項について(注意喚起)
T770(別紙)_【全分野(CLEAR)】アトラシアン製ソフトウエアの深刻な脆弱性(CVE-2023-22515)につい
T768(別紙)_【全分野(CLEAR)】オンラインストレージ構築パッケージ「Proself」の深刻な脆弱性につ
T767(別紙)_【全分野(CLEAR)】マイクロソフト製ソフトウェアのセキュリティ更新プログラムについて(
【9月】
T765(別紙)_【全分野(CLEAR)】中国を背景とするサイバー攻撃グループBlackTechによるサイバー攻撃
T762 (別紙)_【全分野(AMBER)】最近のインシデントから得られた教訓について(2023年度第1四半
T761(別紙)_【全分野(CLEAR)】マイクロソフト製、Mozilla製及びAdobe製のソフトウェアのセ
-
支部を選択